【商品レビュー】CannaTechの評判は?独自の製法を持つCBDブランドを解説

CannaTechの商品の特徴や評判について知りたい。

こんな悩みに答えます。

近年日本でも非常に人気になってきたCBD。その中のブランドの1つであるCannaTechに関して詳しく知りたい方は多いのではないでしょうか?
本記事では、CannaTechの評判や商品の特徴について解説していきます。

この記事を読むことで、あなたの疑問を解決することができますよ。

目次
stoke cannatech

CannaTech(カンナテック)とは

CannaTech(カンナテック)とは

CannaTech(カンナテック)とは、2019年に生まれた、日本発のCBDメーカーです。

独自の製法で、CBD商品を自社内で生産して商品化することで、非常に低価格な商品を提供しています。

項目 詳細
会社名 株式会社CannaTech
住所 神奈川県綾瀬市小園1086-1
営業時間 10:00~18:00
事業内容 CBD製品の製造及び販売

CBD商品においては「法律的に大丈夫なの?」と感じる方も多いですが、CannaTech(カンナテック)は厚生労働省・税関に法律に問題ないことを確認しております。

そのため、安心してCBD商品を使うことができますよ。

CannaTech(カンナテック)の3つの特徴

CannaTech(カンナテック)の3つの特徴

次にCannaTech(カンナテック)の特徴を3つに分けて解説していきます。

製品の種類が豊富

1点目は「製品の種類が豊富」という点です。

【製品の種類】

  • CBDオイル(ISO, BS)
  • CBDグミ(ISO, BS)
  • CBDリキッド・ワックス(BS)
  • CBDクリーム(BS)

*ISO=アイソレート, BS=ブロードスペクトラム

CannaTechは「CBDグミ」「CBDリキッド」「CBDオイル」「CBDクリーム」など、CBDの主要の製品を全て販売しています。

そのため、CannaTechからCBD製品を選ぶ際に、商品に困ることはないでしょう。

CBDブランドとして非常に評判が高い

2点目は「CBDブランドとして非常に評判が高い」という点です。

CannatechはCBDブランドとして非常に評判が高い

CannaTechは日本コンシューマーリサーチの調査によって「品質を推奨するCBDブランド」「支持するCBDブランド」「口コミの評判がいいCBDブランド」で3冠を取っています。

非常に高い評判の商品として知られているので、どのブランドにするべきか悩んだらCannaTechを選んでおけば間違いないでしょう。

特殊な製法でCBDの効果を強く感じることができる

3点目は「特殊な製法でCBDの効果を強く感じることができる」という点です。

従来のCBD製品の製法だと、有用な成分が失われ、不純物が残りやすい製法でした。

しかしCannaTechは特殊な製法によって、違法成分であるTHCを完全に取り除き、有用成分がそのまま残る方法でCBDを精製することができます。

有用成分が多く残っていると相乗して効果を実感できる(アントラージュ効果)ので、通常よりもCBDの効果を強く感じることができることが可能です。

そのため、他のCBD製品と比較してもより良い効果を感じることができますよ。

CannaTech(カンナテック)の評判や口コミ

CannaTech(カンナテック)の評判や口コミ

CannaTech(カンナテック)の特徴について解説しましたので、実際に評判や口コミを紹介します。

眠る30分くらい前に使用しています。眠くなるというより、身体全体がリラックスでき、布団に沈み込むような心地で入眠できました。

(参考:「楽天」)

梱包、配送も良かったです。はじめてのCBDで、どんな物かなと不安もありましたが、結論として良かったです。数滴垂らすだけで、効果を感じました(これは個人差があるかもしれません)。オイルにクセはなかっです。なかなか寝付きが良くないので試しましたが、今のところ効果あって助かってます。睡眠導入剤はドラッグストアで買えますが高額なので、こちらの方がコストパフォーマンス良いかなと思います。

(参考:「楽天」)

吸い込んだ瞬間はほんのり甘いような感じで、その後ハーブのような香りが広がります。
甘いVAPEリキッドが好きでいつもスパスパ吸ってしまうのですが、これはほんのりとした味を確かめながらゆったりと吸いたいお味なので、コスパも良さそうです。
CBDの効果としては、仕事の合間の休憩でも、一呼吸くらいなら眠くならずにリラックスできる感じでした。
夜は多めに吸ってみたいと思います。

(参考:「楽天」)

すぐに発送してくれるし、お得なクーポンも配布してくれるので、続けて購入しやすいです。

(参考:「楽天」)

全体的に前向きな評判が多かった印象を受けました。効果を実感している方が多いですし、また配送が早いという点も魅力的ですね。

CannaTech(カンナテック)の商品を実際に使ってみた感想【レビュー】

またCannaTech(カンナテック)の商品を実際に使ってみました。

今回試してみたのは「E-リキッド(10%) 」と「CBDオイル(18%)」の2点です。

CannaTech(カンナテック)の商品を実際に使ってみた感想【レビュー】

まずはCBDオイル。寝る30分前に舌に数滴垂らし、少し置いてから飲み込みました。スポイトが曲がっている設計になっているので、非常に使いやすいです。

cannatech_CBDオイルのレビュー

全体の写真

cannatech_CBDオイルのレビュー2

スポイトの写真

個人的な感想ですが、効果としては夜変な時間に起きなくなったり、偏頭痛が和らいだりしたので、非常に満足しています。

次にCBDリキッド。仕事の間のちょっとした休憩に使いましたが、程良いキック感もあり、しっかりリラックスできました。

CannatechのCBDリキッドのレビュー

全体の写真

ただCBDリキッドの本体の方は、別途購入する必要があるのでご注意下さい。

今回はナチュラルフレーバーを使いましたが、甘めのフレーバーも用意されているので、女性でも楽しんで使うことができますよ。

CannaTech(カンナテック)はLINEの友達登録で30%お得に買える!

最後になりますが、CannaTech(カンナテック)はLINEの友達登録をして購入することで、今なら30%offで購入することが可能です。

その他定期的にお得な情報を受け取ることができるので、友達登録することでCannaTechの最新情報を知ることができますよ。

CannaTech(カンナテック)はLINEの友達登録で30%お得に買える!

LINEの友達登録は簡単10秒でできますので是非積極的に活用してみて下さいね。

\ 友達登録で30%Off /

まとめ

CannaTechの評判や口コミに関する記事は以上です。

CBDブランドも様々なものが増えてきており、どんなブランドを選択するべきか悩みますよね。CannaTechは全体的に評判が高く、違法性もないので、非常におすすめです。

興味を持ったら、独自の製法で作られたCBD製品を是非体感してみて下さいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次