CBDやCBDオイルはてんかんに有効?海外の研究事例と合わせて解説

CBDやCBDオイルはてんかんに有効なのか詳しく知りたい…

こんな悩みに答えます。

CBDの効果や特徴について興味を持っているものの「てんかんにどのくらい有効かどうか分からないから知りたい」と感じている方は多いのではないでしょうか?
本記事では、CBDやCBDオイルはてんかんに有効なのかどうかを、海外の研究事例を含めて解説していきます。

この記事を読むことで、CBDに関する知識をまた1つ増やすことができますよ。

目次
stoke cannatech

てんかんとは

てんかんとは

てんかんとは、脳の神経細胞が異常な働きをすることによって、発作やけいれんなどの症状を継続的且つ不規則的に起こる病気です。

基本的にてんかん薬を使うことで効果的に治療を行うことができますが、患者の3割は有効な薬に対して耐性を持っている為、治療が困難な場合もあります。

また発作やけいれんと一言で言っても、部分的な感じるだけの場合や、全身がけいれんを起こして意識を失ってしまう場合など様々です。

世界では約5000万人おり、日本では約100万人程いるとされています。小児と高齢者の発症が多く、下記の2つの分類があります。

ドラベ症候群

ドラベ症候群とは、1歳未満の乳幼児が発症するてんかんです。

幼い内に発作が継続して起こる為、他の症状を引き起こすこともあり、10~20%の割合で死亡する場合もあります。こちらは2~4万人に1人と非常に稀な病気です。

レノックス・ガストー症候群

レノックス・ガストー症候群は、脳波の異常により知的障害などの症状が出てしまうてんかんです。

こちらも2~4万人に1人と非常に稀な病気で、主な発症理由は遺伝になります。8割以上は発症後も症状が残り、さらに症状が悪化する場合も多いです。

CBDはけいれんを抑える?てんかんに対する効果を解説

CBDはけいれんを抑える?てんかんに対する効果を解説

てんかんについて説明しましたが、CBDはてんかん発作を抑える効果に期待できるとされています。

理由としては様々ありますが、CBDは人間の身体を調節する機能であるエンドカンナビノイドシステム(ECS)に化学的に類似しており、お互い相互作用するからという意見が多いです。

ECSは脳の神経にも深く関与しているので、てんかんの作用時に起こる異常信号をなんらかの形で防ぎ、それにより効果が出ていると言われています。

次の章でCBDとてんかんにおける海外の研究事例を解説していきます。

CBDとてんかんにおける海外の研究事例

CBDとてんかんにおける海外の研究事例

次にCBDとてんかんにおける海外の研究事例を紹介します。

CBDは発作を抑えるのに効果的

2016年のアメリカの研究により、約200名あまりのてんかんの方を対象に経口投与の実験が行われました。

中にはドラベ症候群やレノックス・ガストー症候群の患者も含まれましたが、経口投与の実験の結果、約60%は発作の減少に繋がったと言われています。

しかし副作用として眠気・食欲不振・吐き気・下痢などの症状が見られる方もおり、投与を中止した患者もいました。

いずれにしろ、規模が小さい実験であったので、再現性を確認する為にさらに研究が必要な段階です。

発作の軽減には医薬品のCBDが最適

またある研究では、CBDがてんかん発作の治療において医薬品のCBD製品ほど効果がないことを実証し「すべての医療大麻が同じではない」ことを示しました。

医薬品のCBD製品で治療を受けたてんかんの子どもと10代の若者は、医薬品ではないCBDで治療を受けた子ども達よりも、はるかに優れた発作コントロールができたとのことです。
このように利用するCBDによっても差が出てしまう場合もあります。

CBDをてんかんに関する「よくある質問」

CBDをてんかんに関する「よくある質問」

最後にCBDとてんかんに関連するよくある質問について回答していきます。

CBDはてんかん薬と併用するのは問題ないですか?

結論から言うと、安全であるとは言えないでしょう。

基本的にCBD単体の摂取であれば大きな副作用は見られないのですが、薬と併用すると他の薬との相互作用により、何かしらの副作用が出てしまう可能性はあります。
そのため、もしCBDを併用する時は自身の体調管理に十分気を付け、何かあった際はすぐに摂取することを取りやめるようにしましょう。

CBD・CBDオイルはてんかん持ちの犬に使うことはできますか?

結論から言うと、犬においても同様の効果が期待されます。

CBDとエンドカンナビノイドシステムの相互作用は、哺乳類全般で起こることなので、同じ哺乳類である犬に対しても有効だと言えるでしょう。
しかし同様に先ほど挙げたような眠気・食欲不振・吐き気・下痢などの症状も起こる可能性がある点は注意して下さい。

まとめ

CBDのてんかんに関する記事は以上です。

最後になりますが、本メディアではCBDに関連する基本的な情報から、おすすめのCBD製品・最新のCBD情報まで幅広く発信しています。
あわせて読みたい
【最強】CBDグミ・エディブルのおすすめランキング11選!安さと高濃度に分けて紹介 CBDグミの効果ってどんなもの? CBDグミのおすすめが知りたい CBDグミを摂取する時に注意することは? こんな悩みに答えます。 CBDの商品に興味を持っているものの「ど...
あわせて読みたい
CBDオイルのおすすめ商品19種類をランキングで解説【厳選】 CBDオイルとは? CBDオイルとCBDリキッドとの違いは? CBDオイルのおすすめを知りたい こんな悩みに答えます。 CBDオイルについて興味を持っているものの「リキッドとの...
あわせて読みたい
CBDリキッド・ヴェポライザー(VAPE)のおすすめランキング!初心者用から高濃度まで紹介 CBDリキッド・ヴェポライザー(VAPE)とは? CBDリキッド・ヴェポライザー(VAPE)の選び方や使い方は? CBDリキッド・ヴェポライザー(VAPE)のおすすめが知りたい こんな悩...
是非上記の記事も確認してみて下さいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次