- NONNICO(ノンニコ)ってどんなブランド?
- NONNICO(ノンニコ)の商品の種類は?
- NONNICO(ノンニコ)の評判と口コミを知りたい
こんな悩みに答えます。
この記事を読むことで、あなたに最適な商品を見つけることができますよ。
NONNICO(ノンニコ)とは
公式より引用
NONNICO(ノンニコ)とは、Sequoia Mirai株式会社が展開するVAPEブランドです。
NONNICO(ノンニコ)で売られている商品の種類
NONNICO(ノンニコ)で売られている商品の種類は下記の通りです。
- NONNICO(ノンニコ)ROYAL CLASS
- NONNICO(ノンニコ)Starter Kit Pro
- NONNICO(ノンニコ)Starter Kit
- NONNICO(ノンニコ)ALPHA
VAPEに特化して4ラインナップが用意されています。
NONNICO(ノンニコ)の3つのメリット
さて、そんな選択肢が広いNONNICO(ノンニコ)ですが、商品の主な魅力・メリットは下記の通りです。
キック感が強い
1点目は「実績が多く評判がいい」という点です。
多くの口コミを確認しましたが、総じて高評価です。また、雑誌や各種メディアにも多く取り上げられており、取り敢えず評判の良いVAPE商品を試したいという方にピッタリのブランドとなっています。
デザインがお洒落でかさばらない
2点目は「デザインがお洒落でかさばらない」という点です。
人目につく場所では使いづらいものでは本末転倒ですので、洗練されたデザインはうれしいですね。
禁煙習慣づくりにうれしいサブスクリプションプラン
3点目は「お得なサブスクリプションサービスがある」という点です。
禁煙は習慣付けが必要です。人間の習慣作りは3ヶ月は必要とも言われますし、途中でタバコにもどってしまう。。なんてことがないようにしたいですよね。
そのため、お得に日々利用できるプランがあるのはとても大きな魅力です。
NONNICO(ノンニコ)のデメリット
NONNICO(ノンニコ)のメリットについて述べましたが、デメリットは特にありません。
NONNICO(ノンニコ)の評判と口コミは?
NONNICO(ノンニコ)の商品の評判は下記の通りです。
デザインと価格に惹かれて購入しました。
勿論レビューも参考にしましたが、色々なベイプを試してきて苦味っぽいものが感じられるなと思いました。
他のものはメンソールが強ければいいって感じだったり、甘かったり…
iQOSから移行中ですが、この商品に落ち着きそうです(^^)
禁煙を始めようと
IQOSと併用で使用開始しました。
吸いごたえも有りいい感じです。
喫煙歴40年以上ですが
これを使用することで
喫煙本数が減って来ました。
最初、普通モードと爆煙モードよく分かりませんでしたが、切り替えてみたらめちゃくちゃ煙出て驚きました!(笑)
これなら吸いごたえもあるので禁煙とかも出来るんじゃないでしょうか。
付属されていたフレーバーはメンソールで、かなりメンソール感強くよかったので、別のフレーバーも吸ってみたくなりました。
今日届いた感想。
口や鼻から出る煙は水蒸気なので、部屋で吸っても部屋は汚れないのも良い。
吸った感じは、タバコに比べたら劣るだろうが、吸った煙(水蒸気)がガツンと来るような再現がある。
自分は禁酒目的で買いましたが、禁酒はできそうなので、買って良かったと思っています。
上記のように比較的ネガティブな口コミはなく、キック感やコスパについてポジティブな口コミが多い印象ですね。
NONNICO(ノンニコ)の商品を実際に使ってみた感想【レビュー】
NONNICO(ノンニコ)の商品を実際に使ってみました。
今回試してみたのは「NONNICO ALPHA」です。
まずはガジェットを開封。
専用デバイスとカートリッジ、充電器込のスターターセットが2750円で手に入ります。
価格 | 2750円(税込み) |
---|---|
充電規格 | Type-C |
喫煙可能回数(1充電) | 250回 |
温度調整 | 不可 |
それでは公式の吸い方にならって試していきます。
爆煙というだけあってとんでもない煙の量です。
特にいいなと思った点はメンソールと併せたキック感です。煙の濃さも相まってたばこを吸ったような強烈なキックを感じることができます。
キック感については「VAPEのキック感とは?吸いごたえのある電子タバコもランキングで解説【最強】」を参考ください!
スーツの胸ポケットにも入るコンパクトさですし、吸引すると自動で電源が入る簡単仕様なのでストレスなく使っていけそうです。
NONNICO に向いている人
最後にNONNICO(ノンニコ)の利用に向いている人について解説します。
日常的にVAPE商品を利用して禁煙に活用したい人
まずは「日常的にVAPE商品を利用して禁煙に活用したい人」です。
1つのカートリッジで吸引できる回数も約600回と多いですのでコスパは高いといえます。
状況に合わせて電子タバコを使い分けたい人
次に「状況に合わせて電子タバコを使い分けたい人」です。
まとめ
NONNICO(ノンニコ)の評判と口コミに関する記事は以上です。
VAPE製品は昨今非常に増えてきましたので、商品を決めるのも一苦労ですよね。。
今回の記事で新しい喫煙スタイルを提案するVAPEブランド「NONNICO(ノンニコ)」をが気になった方はぜひお試しください。