大麻のエディブルとは?CBDなら日本でも購入できる?特徴や注意点を解説

大麻エディブル
最近エディブルという言葉をよく聞くけどどういう意味?人気の理由は?
CBD製品初心者に一番人気のエディブルですが、VAPEやオイル違った効果や注意点もあります。
本記事では、エディブルのメリットやデメリット、食べ方について解説していきます

この記事を読むことで、エディブルを正しく安全に接種する知識が身に付きます!

日本では大麻を利用することは違法とされています。本メディアの内容は大麻の利用を幇助するものではありません。
目次
stoke cannatech

エディブル(大麻)とは

エディブル(大麻)とは

エディブルとは大麻成分入りの食品のことです。

スペルは「edible」と書き、直訳すると「食べられる」という意味になります。

グミやブラウニー、クッキーやタブレットなどさまざまな種類があります。

日本ではTHCは違法ですが、海外ではTHC入りの強力なエディブルがあったりしますよ。
日本国内でもTHC入りのクッキーが大麻クッキーと言う名で流通していたなんて話もよく聞きますね。

含まれる成分もCBDをはじめとしてCBGやCBN等のレアカンナビノイドまでと多岐にわたります。

エディブルについて詳しく知るには、服用量、副作用、注意事項とともに、効き目が出るまでの時間や効果の持続時間などを読み進めてください。

エディブル(大麻)商品の種類

エディブル商品の種類

エディブル商品で有名な種類は

焼き菓子

ブラウニー、クッキー、ビスケット、ワッフルなどがあります。

CBDやTHCは脂に溶けやすい脂溶性のため、バターを使う焼き菓子と相性がよくオーソドックスな方法です。

ドリンク

水溶性のCBDを使用すれば、ドリンクにもCBDを添加することが可能です。

コーヒー、紅茶、エナジードリンクをはじめとして、ビールやリキュール等のアルコール製品も人気です。

水溶性CBDについては「CBDアイソレートとは?ブロードスペクトラムやフルスペクトラムとの違いも解説」を参考ください。

キャンディやグミ

グミやガム、キャンディやチョコレートなどが挙げられます。

CBDやCBGはほんのりと苦味がありますので甘いお菓子には相性ぴったりですね。

気になる方は

CBDキャンディとは?得られる効果から作り方・おすすめの商品も紹介

CBDチョコレートとは?効果・効能からメリットデメリットまで徹底解説

も確認してみてくださいね。

エディブル(大麻)のメリット

エディブルのメリット

大麻成分入りのエディブルのメリットは

 

喉や肺を傷めない

VAPEやたばことして接種した場合にはタールや化学物質が喉や肺を痛めてしまう可能性があります。

エディブルは食べ物と同じように摂取するだけですので余計な有害物質を摂る心配はありません。

習慣的に使用するにもぴったりですね。
CBDを長期的に使用した場合の嬉しい効果については「CBDが効いてきたサイン?長期的にCBDを使用した場合の体感効果」を確認ください!

効果が長持ちする

エディブルは、喫煙やベイプよりも長持ちします。

身体のどこから吸収するかがCBDやTHCの持続時間や強さにも関係してくるためです。

詳しくは当記事の「エディブル(大麻)の効果がでるまでの時間と持続時間」にて解説していきます。

どこでも気軽に利用しやすい

タバコやVAPEと違ってどこでも気軽に利用することができます。

CBDオイルでも少し周りの目が気になることもありますよね。

仕事中や周りに人がいるときに使いたいときにはエディブルを活用していきたいですね。

エディブル(大麻)のデメリット

エディブルのデメリット

エディブルのデメリットは

の2つです。

効果が出るまでに時間がかかる

エディブルは体内の消化器官から吸収されるため、効果がでるまでに時間がかかります。

 

オイルや喫煙に慣れている方は覚えておきましょう。

過剰摂取をしてしまいやすい

エディブルは効果が出るまで時間がかかるため、適量を超えた摂取をしてしまうことが多いです。

多く取りすぎた際には副作用がでることもありますので必ず少量ずつ、様子を見て試しましょう。

THCの場合はハイになりすぎてしまい、「グリーンアウト」や「ストーン」と呼ばれる状態になりますし、

CBDでも

  • 眠気
  • 頭痛
  • 胃のむかつき、下痢
  • 吐き気
  • 血圧の低下

等の症状が出る恐れがあります。

ただし、予備知識があれば防げるデメリットですのでぜひ読み進めて対策してくださいね!

エディブル(大麻)の効果がでるまでの時間と持続時間

効果が出るまでの時間と持続時間

エディブルの効果はCBDオイルやベイプよりもずっと長く、6~7時間持続します。

THCの場合は血中濃度のピーク(効果のピーク)は投与後3時間程度です。この時間帯が最も強い効果が得られます。

また、効果が現れるまでは30分から60分程度です。もちろん、これらは様々要因で左右されます。

効果が出るまでの時間・持続時間に関係する要素
  • 食生活
  • 基礎代謝
  • 性別
  • 体重
  • 大麻成分に対する耐性

また、同じエディブルでもキャンディやガムは効果が出やすかったりもします。

これは舌下吸収が消化器官からの吸収よりも吸収速度が早いためです。

摂取方法ごとの吸収速度や持続時間については「CBD(グミ・リキッド)は効果がない?実際の効果時間や摂取方法による違いを解説」を参考ください。

エディブルが効かないと思った方はちょっと待って!バッドトリップを防ぐ安全な摂取方法

エディブルで失敗をしないために気をつける点は

  1. 一般的な適量を学ぶ
  2. 少量から試して最低でも3,4時間は様子をみる
  3. 体調が悪いときは控える

の3点です。

THCのエディブルの場合は持続時間が長い分、苦しむ時間も長いため、慎重に試しましょう。

THCエディブルとCBDエディブルの違い

THCエディブルとCBDエディブルの違い

ここでCBDとTHCのエディブルの違いをまとめておきましょう。

項目 CBD THC
違法性 ×(合法) ◯(違法)
ハイになるか ×
ECSとの相互作用
副作用 複数有り 精神活性の作用
薬物検査での表示 ×
痛みの緩和
吐き気の軽減
頭痛の軽減
不安の軽減
うつ病を和らげる ×
発作の軽減 ×
発作の軽減 ×
抗炎症性
不眠の緩和
食欲増進 ×
CBDとTHCの適量は以下の通りです。
適量 耐性が強い人 耐性が中程度の人 耐性が低い人
THC/CBD 10-15 mg 5-10 mg 2.5-5 mg

CBDなら合法!日本でも楽しめる大麻エディブルは?

CBDなら合法!日本でも楽しめる大麻エディブルは?

手軽に美味しく試したい方向け:CBDグミ

普段のグミと変わらず美味しく試したい方にはCBDグミがオススメです。

ボトルやパウチで密閉できるものも多く手軽に持ち運び出来ますし、思いついたときに食べられるのが嬉しいですね。

CBDグミの比較については「【最強】CBDグミ・エディブルのおすすめランキング11選!安さと高濃度に分けて紹介」を参考ください

仕事に集中したい時に:CBDコーヒー

リラックスしながら集中したいときにはCBDコーヒーはいかがでしょうか?

カフェインとの相乗効果で海外でも人気の商品となります。

CBDには程よいリラックス効果もありますので興奮しすぎた頭を沈めるメリットも期待できますよ。
自作もできますので「CBDコーヒーとは?得られる効果・効能から作り方まで解説」も見てみてくださいね。

飲み会や盛り上がりたいときに:CBDリキュール

大麻成分のドリンクで盛り上がりたい方はリキュールをおすすめします。

見た目から華がありますし、ハイになりつつもリラックスしたい方にはぴったりですね。

筆者のおすすめは圧倒的に+WEED(プラスウィード)のリキュールです

よくある質問

よくある質問

HHCH、THCHのエディブルはあるの?合法?

HHCH、THCHのエディブルは日本でも入手可能です。

2023年7月現在は合法ですが、安全性が不確実であるため当メディアではおすすめしません。

HHCも規制されましたし、新興のカンナビノイドはで抗精神作用があるものは控えましょう。

エディブルは腐る?

CBD自体の賞味期限は1~2年ほどありますが、他の食品成分の兼ね合いもありもっと早く腐るでしょう。

CBDはほぼ無臭のため、いつもの食べ物と同じように匂いや味に違和感を感じたら食べるのはやめておきましょう。

エディブルは空腹で食べてもいい?

空腹時にエディブルを食べても問題はありませんが適量に注意です。

お酒と一緒で空腹のときは効果が強く出る場合があります。普段の自分の適量より少なめで試すことをおすすめします。

まとめ

エディブルに関する記事は以上です。

簡単に試せて種類も多いので初心者の方に特におすすめな摂取方法です。

くれぐれも適切な容量で安全に楽しんでくださいね。
最後になりますが、本メディアではCBDに関連する基礎情報から、おすすめのCBD商品、VAPEの情報など幅広く発信しています。
あわせて読みたい
CBDリキッド・ヴェポライザー(VAPE)のおすすめランキング!初心者用から高濃度まで紹介 CBDリキッド・ヴェポライザー(VAPE)とは? CBDリキッド・ヴェポライザー(VAPE)の選び方や使い方は? CBDリキッド・ヴェポライザー(VAPE)のおすすめが知りたい こんな悩...
あわせて読みたい
CBDリキッドのスターターキットのおすすめは?安さや濃度別にランキング形式で解説 CBDリキッドのスターターキットはどんなものがある? 安いCBDのスターターキットが知りたい 高濃度CBDのスターターキットってあるの? こんな悩みに答えます。 CBDリキ...
あわせて読みたい
使い捨てCBDって何?使い方や吸い方・おすすめの高濃度CBDペンまで解説 使い捨てタイプのCBDって何? 使い捨てタイプのCBD商品の使い方や吸い方は? 使い捨てタイプのCBDのおすすめの商品も知りたい こんな悩みに答えます。 CBD製品の購入を...
是非上記の記事も確認してみて下さいね。

大麻エディブル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次